知らないと怖い!フットケアのお話。

みなさまこんにちは〜(^^)
おサボり癖が出てしまい、お久しぶりの更新になりました💦

今日はフットケアのお話をしましょう。

リピーター様はご存じの通り、私フットケアにはうるさいです😏笑

きっかけは母の巻爪。
いつも「痛い痛い💦痛いから歩けない💦」とソファーでゴロゴロするのが日課の母。
ある日足を見てみると爪が見たこともないくらいめっっちゃ巻いてるではありませんか!

こちらが証拠写真です↓

特に内側がぐいぐいお肉に食い込んでしまい、爪を切るのも難しい状態😅
痛い→歩きたくない→歩かない→どんどん巻くの悪循環が止まりません。

『どうにかしなくちゃ!』
『東京で巻爪の勉強をしに行ってくる!』

“思い立ったら即行動!”の私は早速東京でフットケア・巻爪の講習を受けることに✨
そして帰ってすぐさま母に巻爪用テープ(B/Sテープ)を貼ってあげました🦶

テープの効果で爪が上に引っ張られることによって「痛みが軽減した!」と母は大喜び。
相変わらずソファーでゴロゴロしていますが(笑)、ひとまず安心しました😊
※自分の母なので施術しましたが、お客様で痛みを感じている場合は病院を受診していただくようお伝えしております。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「巻爪ケアでどのくらい変わるの?」と気になる方も多いはず!

ここからはお客様の実例をご紹介します。
こちらは毎回フットネイルを楽しみにご来店されていたお客様😊

初めてご来店された時から巻爪気味でしたが、元々浮指の癖がある+ジェルネイルを続けた結果どんどん巻いてしまいました💦
(巻爪予防に必要な足を踏み込むことによる地面からの圧がかからない状態でした)

冬になったタイミングで巻爪ケアをご提案。
1度試しにB/Sテープを貼ってみたところ「ぐんぐん上に上がってる感じがする!」とお客様自身も実感できたことから3ヶ月コースで頑張ってみることに♪

こちらはコース途中の1ヶ月間のビフォーアフターです✨

カーブが緩やかになって、巻き込みがなくなった分爪も大きくなっています!

「夏になったらまたジェルネイルがしたい!」
「爪も大きくなって形も綺麗にだからネイルが映える爪になるのが楽しみ!」と目標ができて今からワクワクされています☺️

こちらのお客様のように
「巻爪でも夏はジェルネイルをしたい!」を叶えるために
①冬の期間にしっかり爪のケアをして準備をする
②巻爪が改善する
③ジェルネイルができる期間が長くなり沢山ネイルが楽しめる♪
④1〜3を繰り返す
という良い循環ができることが理想です。

「職業柄手のネイルが出来ないからフットネイルがとっても楽しみ♪」というお客様は沢山おられます。

でも楽しみたっだジェルネイルが巻爪を引き起こす原因となる場合があります…
巻き始めるとほとんどの方はどんどん悪化します…
悪化すると痛くて歩けなくなる可能性が出てきます…
それを知らないのは怖いですよね?

ネイリストが知らない場合はもっと怖いのです。
ケアの仕方、ジェルの厚み、ジェルの種類が巻爪の悪化に影響するからです。

LUNAでは「巻爪でも夏は絶対にジェルネイルをしたい!」という方の願いを叶えるためにプランを立て一緒に頑張ります💪
巻爪にならないようホームケアや歩き方の癖、姿勢、運動習慣をお伝えしていますのでお気軽にご相談ください✨

次回のフットケアのお話では「足の爪がない!この状態って何が原因?何が問題?解決方法は?」をお送りします😊

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ネイルサロンで施術できるのは…
①痛み、腫れ、出血が起きていない方
②皮膚の疾患、感染症がない方。
③糖尿病など持病がない方
④血液凝固剤などのお薬を服用していない方
です!

上記に当てはまる方は当店にご来店いただいても施術ができません。
①②の方は病院で治療後、医師の許可を得てからご来店ください。
ネイルサロンでは治療できません。お爪を綺麗にすることがネイルサロンの役割です。
病院でできることとネイルサロンでできることはしっかり分けて考えましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−